スマートホンやタブレット端末の利用者が増えるに連れて、
ヘッドホンの人気が高まっているようです。
中でも、ヘッドホンを着けて街を歩く女性が
増えており「ヘッドホン萌え」という言葉まであるそうですね。
そこで、今回ご紹介するブランドはアメリカ発の
人気ヘッドホンブランド「Skullcandy」。
ファッション性の高いデザインのものから、
DJが使用する本格的なものまで幅広く出揃っています。
オーストラリア出身のプロサーファー、ミック・ファニングをスポンサードするなど、
サーフ界でも目立つ存在のスカルキャンディー。
あの、テイラー・スウィフトも愛用者の一人とか?
電車、バスでの移動中やジムでのトレーニング、
アクセサリーとしてもオススメです!
【Skullcandy(スカルキャンディ)とは】
スカルキャンディは、スノースポーツが盛んな
ユタ州パークシティで2003年に設立された
ヘッドフォンブランドです。
設立当初はサーフショップの直営店やスキー用品店などに
製品を置いて販売していました。
これらの製品が客の目に止まり、ブランドの知名度が
上がっていくに従って、徐々に販路を拡大していきました。
現在では、AT&Tワイヤレスなどの大手量販店や
携帯ショップなどでも取り扱われるようになる程、
メジャーなブランドです。
元々はストリートファッションの一部として
愛用されてきたスカルキャンディのヘッドフォンですが、
2011年からは「音もマーケティングのひとつである」
というコンセプトを提唱。
「スプリームサウンド」と呼ばれる高音質な
ヘッドフォン作りにも着手し、ストリート系以外にも
プロのDJなど新たな顧客層を順調に開拓しています。
アイテムはボーダー界の著名人が多く愛用しており、
ゴッドオブスノーボーダーと称されるテリエ・ハーコンセンや
キングオブスノボーダーと称されるマークフランク・モントーヤ
などがスカルキャンディを愛用していることは有名です。
その他にも様々なアーティストとのコラボモデルも
多数リリースされています。
従来のヘッドフォンとはややテイストの異なる、
独自性豊かなアイテムを世に発信し続けるスカルキャンディ。
日本でも人気急上昇で、今後のブランド展開に
世界の注目が集まっています。
■スカルキャンディー SKULL CANDY SMOKIN MIC`D EARBUDS – RASTA
■スカルキャンディー SKULL CANDY CASSETTE HEADPHONES – ATHLETIC WHITE
■スカルキャンディー SKULL CANDY UPROCK HEADPHONES – CAMO
スカルキャンディー のアイテムを全てみる